冬季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、当社は令和3年12月30日(木)~ 令和4年1月3日(月)の間、冬期休業とさせていただきます。 当期間中のお問い合わせにつきましては、通常業務となる令和4年1月4日(火)以降に対応させていただきます。 大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2021.12.27 お知らせ
誠に勝手ながら、当社は令和3年12月30日(木)~ 令和4年1月3日(月)の間、冬期休業とさせていただきます。 当期間中のお問い合わせにつきましては、通常業務となる令和4年1月4日(火)以降に対応させていただきます。 大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2021.12.27 お知らせ
2021年11月8日~2021年11月19日までに行われた労働者代表選挙について下記の候補者が 労働者過半数を得た為、下記任期期間の労働者代表に決定したことをここに通知します。 西神営業所:O.T 西宮営業所:K.N 横浜営業所:S.S 川越営業所:N.S 高崎オフィス:T.T ※個人情報の為、名前はイニシャルで掲載いたします。 労働者代表任期期間:2022年1月1日~…
2021.12.1 登録スタッフ向け
株式会社サポートで勤務されている皆様、お疲れ様です。 11月初旬、皆様方へ労働者代表選出についての投票用紙を年末調整と共にご自宅へ郵送させていただきます。 労働者代表とは、労働基準法により会社が就業規則を作成・変更する時や会社と労働者の間で協定を締結する際には、労働者の意見聴取や行政機関への届出等の手続きが必要です。その手続きにおいて事業所毎の全労働者の中から労働者の過半数の支持を得た当該事業所の…
2021.10.25 お知らせ
株式会社サポートも従業員数が300人を超え、女性活躍推進法を受ける事となりました。 そこで一般事業主行動計画を以下の様にさせて頂きます。 ①女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供。 課長より1つ下の階級に占める女性労働者の割合を20%以上とする。 ②職業生活と家庭生活との両立に資する雇用環境の整備 有給消化取得率を50%以上とする。 …
2020.11.17 お知らせ
サポートで勤務されている皆様、お疲れ様です。 11月初旬、皆様に労働者代表選挙の投票用紙を年末調整と共に郵送します。 労働者代表とは、『労働者の過半数を代表する者』のことで、労働者の意見を代表して、 会社側との各種労使協定の取り決めの為、各営業所ごとに選任し協定の内容を確認して 問題が無ければ取り決めを交わす者のことです。 任期は2021年1月1日から2021年12月31日の1年間として活動します…
2020.10.27 お知らせ
派遣スタッフの皆様、今日もお疲れ様です。 今回も危険を未然に予知するためのKYについて紹介します。 今回は指差呼称です。考えるだけでなく、指で指して声を出すことで意識づける事です。 私も、昔工場勤務で指差呼称していましたが、道路を横断する時でさえ指差ししてしまうほど習慣づいていました。 それでは今回も危険予知(KY)の動画をお届けします。『危険予知シリーズ4』をクリック…
2020.6.12 登録スタッフ向け
派遣スタッフの皆様、今日もお疲れ様です。 今回も危険を未然に予知するためのKYについて紹介します。 今回は一人KYです。前回までみんなで考えるKYでしたが、KYは1人でも出来ます。 より高等な様に思えますが、そんなに難しくはありません。一般の生活のも役立ちます。 それでは今回も危険予知(KY)の動画をお届けします。『危険予知シリーズ3』をクリックしてください。 &nbs…
2020.6.10 登録スタッフ向け
サポートで勤務されている皆様、お疲れ様です。6月度の安全衛生委員会、課題のデータを開示します。 緊急事態宣言も明けましたが感染には十分注意してください。 これから暑くなりますが、添付の資料を参考にして、快適な夏を迎えましょう。 ※以下、資料です。(クリックしてください)熱中症の対策 2020年6月6日 …
2020.6.6 登録スタッフ向け
派遣スタッフの皆様、お仕事お疲れ様です。 今回はヒヤリハットについて情報をお届けします。 皆さんは、ヒヤリハットについて見聞きした事はございますか。 ヒヤリハットとは、重大な災害や事故には至らなかったものの、それに直結してもおかしくない一歩手前の事例の認知を指します。文字通り「突発的なミスにヒヤリとしたり、ハッとしたりするもの」のことです。毎日の皆様の職場…
2020.5.28 登録スタッフ向け
派遣スタッフの皆様、今日もお疲れ様です。 今回も危険未然に予知するためのKYについて紹介します。 今回は建設現場に入る前のMTGにて注意点を洗い出すなどの内容ですが、製造現場などでは機械の故障や型替え(製品変更作業)などの作業前に行うツールボックスMTGに似ていると思います。 それでは今回も危険予知(KY)の動画をお届けします。『危険予知シリーズ2』をクリ…
2020.5.20 登録スタッフ向け